いつもアールエスタケダをご愛顧いただきありがとうございます。弊社は以下の通り夏季休業とさせていただきます。
暑さも益々厳しくなって参りました。皆さまも夏を気をつけてお過ごしくださいませ。
武田のフツーの日常を語るブログ
いつもアールエスタケダをご愛顧いただきありがとうございます。弊社は以下の通り夏季休業とさせていただきます。
暑さも益々厳しくなって参りました。皆さまも夏を気をつけてお過ごしくださいませ。
シリーズ唯一の北海道での開催となるラリーチャレンジ石狩ラウンドが開幕した。アールエスタケダからは池田みき選手がエントリー。
北海道の地でどんなパフォーマンスを見せてくれるのか楽しみだ。
池田はGRヤリスにマシンをスイッチしてからの完走率100%を誇る安定感のある選手。
北海道ではラリージャパンやラリー北海道などのビッグラリーが開催され帯広や陸別など魅力的なフィールドが知られているが、石狩ラウンドも北海道らしい素晴らしいステージが用意されている。
開催日:7月26日(土)〜7月27日(日)
https://toyotagazooracing.com/jp/rallychallenge/report/2025/08/
お時間が許せばぜひ!石狩市役所までお越しください。スタートの様子はYouTubeで配信されます。
2024石狩ラウンド:池田みき選手
https://youtu.be/NQRV0QXuDjA?si=safLiWbDdwKaP2R-
欲しかった大物パーツをゲットするチャンス!アールエスタケダでは7月1日~8月末日までお得なボーナスキャンペーンを開催中。
お見積もりは完全無料です、この機会にぜひご来店いただきご相談ください。
サーキット走行会ご招待特典も継続中です。
大人気のサーキット走行会「ディレッツアサーキットミーティング」
大変お待たせしました!4月12日にモーターランドスズカで開催された「ディレッツアサーキットミーティング 」の参加者限定アルバムを公開中です。
DIREZZA CIRCUIT MEETING Rd.1
大人気のサーキット走行会「ディレッツアサーキットミーティング」
参加者の皆様には直接メールをお送りいたします。もし未着の場合は迷惑メールフォルダをご確認ください。
当日は気を付けて現地にお越しください。初めてお越しいただくお客様はナビの誘導で冬季通行止めの路線へ行かれませんようご注意ください。詳しくは以下のブログに記載がございますのでご一読ください。
ディレッツアスノーミーティングにお申込みいただいた皆様へ
現地の八千穂レイクは日中の気温がプラスを記録していますが、夜間の冷え込みが強く連日イベントが開催できています。気温や天候は直前まではっきりしないため開催可否については以下のスケジュールで参加者の皆様に直接、およびSNS(X、Facebookなど)でお知らせいたします。
2月1日(土)開催分 1/31の12:00までに開催の可否をお知らせします。
2月2日(日)開催分 2/1の走行終了後に開催の可否をお知らせいたします。
自然相手のイベントゆえ、直前までご心配をおかけしてごめんなさい。
八千穂レイクへのルートについて
除雪されており走行しやすいルート(推奨ルート) |
路面状態が悪く2WD車にはお勧めしないルート |
コース入口に「DIREZZA」の旗を立てておきます 開門前の路上駐車は禁止です。 集合時間、コースの位置などの詳細な情報はスノミのHPに掲載されています。 DIREZZA SNOW MEETING 参加者の方は八千穂レイク利用規約をご確認いただき遵守してご参加ください。 規定外の車種での参加はできませんのでご注意ください。 八千穂レイク利用規約 |
今年もよろしくお願い致します。
2月1日~2日で開催を予定しているディレッツアスノーミーティングのタイムスケジュールをアップいたします。
2月1日は満員御礼ですが2月2日はまだ少し空きがございます。
スケジュールは当日の天候により変更となる場合がございます。その場合はエントリーされた皆様に直接メール等でご連絡いたします。
年末年始のお休みのお知らせ
毎年多くの皆様にお越しいただいている楽しい氷上走行会「ディレッツアスノーミーティング」の2025年開催日が決定しました。イベントの詳細はアールエスタケダのホームページをご覧ください。参加申し込み方法は専用フォームによるネットからの申し込みのみとなります。エントリーフォームにはスマホからもアクセス可能です。