2024年11月15日金曜日

アールエスタケダとラリージャパンのかかわり。RS.TAKEDA

 

ラリージャパンHP

11月22日~24日まで豊田市、恵那市をステージとして世界ラリー選手権ラリージャパンが開幕します。今回アールエスタケダではスタッフを会場に派遣して日本人チームのサポートを行います。


アールエスタケダは2004年に日本で初めてラリージャパンが開催されたときから参加を続けています。

最初の年は無念のリタイヤを喫しましたが、翌年の2005年には全ステージでクラス1位を譲ることなく、4WDターボのマシンを上回る快走を見せて見事A5クラスで優勝を果たしています。


年を追うごとにラリーの安全基準は高まり、クルー(ドライバー・コドライバー)を守るための装備も増えていきました。現在のWRCは安全第一で開催されており、死亡事故も少なくなりました。それでもモータースポーツは危険なものです。現地で観戦される皆様におかれましてはオフィシャルスタッフの指示を聞いていただき、安全に楽しんできてくださいね。

0 件のコメント: